top of page

閉店のきっかけは音を無くすこと


百貨店とか駅ビルで買い物をしていると、

閉店時間で必ず音楽とアナウンスが流れてくる。

「本日は○○百貨店にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。

ただいま○時、○○百貨店、閉店のお時間でございます。

今日一日、楽しくお過ごしいただけましたでしょうか。

またのご来店を心よりお待ちいたしております。

まもなく閉店のお時間でございますが、ごゆっくりお買い回りくださいませ。

本日は○○百貨店にご来店いただきまして、誠にありがとうございました」

まあ、だいたいこんな感じである。

これが二度三度繰り返し放送されることが多い。

つまり、本音は早く帰ってもらいたいのである。

そんな本音がお客様に分かってしまったら大変!ということで、

「ごゆっくりお買い回りくださいませ」なんて心にもないことをいうわけだ。

でも早く帰って欲しいから何回も流す。

とにかくうるさい。

だめ押しのように「蛍の光」を流すところもある。

いいかげんにしてもらいたい。

そもそも閉店時間を過ぎても残っているお客さんは、

「まだ他にもお客いるし、まだまだ大丈夫」

「そうは言っても○○百貨店だから、追い出すようなことはしないだろう」

みたいな心理状態にあるので、積極的に帰ろうとはしない。

案内放送なんか全然聞いていないお客さんもいっぱいいる。

なにが一番効果的か。

それは何も流さなくすること。

つまり無音にすることである。

更に照明を少し落とす。

心理的に人はその場から立ち去る。

商業施設は何故これができないんだろう。

「ごゆっくりお買い回りくださいませ」なんていわれていい気持ちになっている

一部のお客のクレームがそんなに怖いのか。

そのせいで、大半のお客が居心地の悪い時間を過ごすことになる。

せっかくの素晴らしい接客、商品、そして空間が台無し。

もう少し演出として考えてもらいたいものだ。


Category
最新記事
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page